2学期に入り毎日、10月5日の運動会に向けて子どもたちは練習を頑張っています。
クラスごと学年ごとの個々の練習から、今週は全体での練習になり、みんなそれぞれ違う競技を見たり応援したりととても楽しそうです。
しかし、この真夏のような暑さ……いつになったら涼しくなってくれるのか…しっかりと熱中症対策をしながらその都度内容を変更したりと行っていますので安心してくださいね。
明日は保育参観です。一生懸命に頑張っている姿をぜひご覧いただき、運動会当日の楽しみを増やして帰ってくださいね。明日も暑い1日になる予定ですのでご家族の方も暑さ対策をしてお越しください。お待ちしております!!
 <開会式・閉会式の練習>
<開会式・閉会式の練習>
並ぶ位置を確認して…「運動会のうた」も歌いました。
 <年長組・お遊戯>
<年長組・お遊戯>
おしりフリフリと元気に踊ります。
 <年長組・お遊戯>
<年長組・お遊戯>
体形移動もします!
 <年少組・玉入れ>
<年少組・玉入れ>
たくさん入るかな?
 <年少組・玉入れ>
<年少組・玉入れ>
よ~くねらって…
 <年少組・お遊戯>
<年少組・お遊戯>
小さな体で元気いっぱいに踊ってます。
 <年中組・パラバルーン>
<年中組・パラバルーン>
風に飛ばされないように、力いっぱい持つよ。
 <年中組・パラバルーン>
<年中組・パラバルーン>
次から次へいろいろな技が出てきます。
 <年中組・お遊戯>
<年中組・お遊戯>
アイドルになりきって、いろいろなポーズを決めているのがステキです☆ <年中組・かけっこ>
<年中組・かけっこ>
ゴールに向かってダッシュだ!!
 <年長組・ピアニカ鼓隊>
<年長組・ピアニカ鼓隊>
みんなで心をひとつにして演奏します。
それぞれの音をしっかり聞いて頑張れ!!
この他にもまだまだプログラムはたくさんです。
当日お父さん・お母さんにステキな姿を見せようと頑張っていますのでお楽しみに!!
| 前の記事へ | 次の記事へ | 
